2014年04月05日
日米「doll」談義
こちらは香川県高松市国分寺町にある英会話学校、
ジェムスクール国分寺校のブログです。
国分寺の方はもちろん、綾川、府中、円座からも生徒さんがいらっしゃっています。
高松市内にはレインボー校、屋島校もありますので、そちらのブログもご覧下さいね。

クラスの途中、教室からきゃあきゃあ声が聞こえたので、
あとでそっと聞いてみました。
どうやらレッスンの中で使った「doll」の絵がホラー映画を思わせて
怖かったようです
不思議そうなAstrid先生に日本が誇る、市松人形を紹介したところ、
「More scary...
」
だそうです

カラー写真だと着物の模様も映えてかわいいんだけどなあ(笑)

ホラー映画は苦手なれもんですが、日本とアメリカ、どちらがより
「scary
」だと思いますか
ジェムスクール国分寺校のブログです。
国分寺の方はもちろん、綾川、府中、円座からも生徒さんがいらっしゃっています。
高松市内にはレインボー校、屋島校もありますので、そちらのブログもご覧下さいね。

クラスの途中、教室からきゃあきゃあ声が聞こえたので、
あとでそっと聞いてみました。
どうやらレッスンの中で使った「doll」の絵がホラー映画を思わせて
怖かったようです

不思議そうなAstrid先生に日本が誇る、市松人形を紹介したところ、
「More scary...


だそうです


カラー写真だと着物の模様も映えてかわいいんだけどなあ(笑)

ホラー映画は苦手なれもんですが、日本とアメリカ、どちらがより
「scary


Posted by ジェムスクール国分寺校 at 09:33│Comments(0)
│先生のこぼれ話
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。